「ピラティスは女性のもの」そんなイメージを持っていませんか?
実は今、体幹強化や姿勢改善、腰痛予防を目的にピラティスを始める男性が急増中。特にマシンを使った本格的なレッスンは、運動不足を感じるビジネスマンやアスリートにも支持されています。
そこで今回は、男性が安心して通えるピラティススタジオの選び方や料金相場、そして男性に特におすすめのスタジオをわかりやすくまとめました。
男性専用のピラティススタジオはある?
現在、日本国内では「完全な男性専用ピラティススタジオ」はまだ数が限られているのが現状です。ただし、男性専用クラスを設けていたり、男性の利用が多いスタジオは徐々に増えてきています。
特に、マシンピラティスを導入しているスタジオでは、「姿勢改善」「体幹強化」「腰痛予防」などを目的に通うビジネスマンやアスリートの男性が多く、男性が通いやすい環境が整ってきています。
また、プライベートレッスンや少人数制クラスを中心に展開するスタジオであれば、他の利用者を気にせず、自分のペースでレッスンを受けられるため、初心者の男性にもおすすめです。
男性がスタジオを選ぶときのポイント:
- 男性インストラクターや男性向けクラスがあるか
- マシンピラティス設備が充実しているか
- トレーニング目的(筋力UP・ダイエット・不調改善)に合ったプログラムがあるか
- プライベートレッスン対応かどうか
今後、男性の利用が増えるにつれて、男性向けのピラティススタジオやサービスもさらに充実していくと考えられます。まずは、体験レッスンを通じて、自分に合ったスタジオを見つけることが第一歩です。
男性専用のピラティススタジオのおすすめは?
男性が通いやすいピラティススタジオは、全国的に増加傾向にあります。特に、男性専用や男性向けプログラムを提供するスタジオが注目されています。以下に、おすすめのスタジオをいくつかご紹介します。
1. Life Athlete Conditioning OMI
男性専用のパーソナルピラティススタジオで、男性トレーナーが個々の身体的特徴やニーズに合わせたトレーニングプランを提供しています。プライバシーを重視した環境で、リラックスしてトレーニングが可能です。
2. Pilates Studio eleven
男性向けに特化したピラティスプログラムを提供しており、科学的に裏付けられたメソッドで体幹の強化や姿勢改善を目指します。忙しい男性にも最適なスタジオです。
3. K Village Pilates
男性ベテラン講師が在籍し、男性特有の悩みに対応したパーソナルレッスンを提供しています。初心者でも安心して始められる環境が整っています。
4. zen place pilates
全国に100店舗以上展開しており、男性インストラクターも在籍しています。マットやマシンピラティスのレッスンが受けられ、男性にも通いやすいスタジオです。
5. Club Pilates Japan
アメリカ発のマシンピラティススタジオで、8種類のプログラムと4段階のレベル分けにより、自分に合ったレッスンが受けられます。朝7時からのレッスンもあり、出勤前のトレーニングにも最適です。
神奈川県・横浜エリアのおすすめスタジオ
神奈川県内でも、男性が通いやすいピラティススタジオが増えています。特に横浜エリアでは、以下のスタジオが人気です:
- zen place pilates 横浜店:横浜駅から徒歩4分の立地で、男性にも通いやすい環境が整っています。
- CLUB PILATES 横浜店:横浜駅から徒歩5分の場所にあり、マシンピラティスのレッスンが受けられます。
- Pilates Mee:横浜駅から徒歩5分のスタジオで、マンツーマンレッスンやグループレッスンが選べます。
スタジオ選びのポイント
- 男性インストラクターの有無:男性特有の悩みに対応できるインストラクターが在籍しているか確認しましょう。
- プライベートレッスンの有無:初心者や周囲の目が気になる方には、マンツーマンのレッスンがおすすめです。
- アクセスの良さ:通いやすい場所にあるスタジオを選ぶことで、継続しやすくなります。
- 体験レッスンの有無:実際にスタジオの雰囲気やレッスン内容を体験して、自分に合っているか確認しましょう。
男性専用のピラティススタジオの料金相場は?
男性専用・男性向けのピラティススタジオの料金相場は、スタジオの場所やレッスン形式(グループかパーソナルか)によって異なりますが、以下が一般的な目安です。
パーソナルレッスン(1対1)
- 1回あたりの料金:7,000〜12,000円程度
- 月額コース(週1回×4回):28,000〜45,000円前後
- 特徴:男性専用の個別メニューや姿勢・筋力チェックが受けられる。初心者や目標が明確な方におすすめ。
セミプライベート・少人数制(2〜4人)
- 1回あたりの料金:4,000〜7,000円程度
- 月額コース:16,000〜28,000円前後
- 特徴:インストラクターの目が行き届きつつ、パーソナルより安価。男性限定クラスを設けるスタジオもあり。
グループレッスン(5人以上)
- 1回あたりの料金:2,500〜4,000円程度
- 月額通い放題プラン:10,000〜20,000円程度
- 特徴:コスパが高く、初心者の導入にも◎。ただし、男性比率はスタジオにより差がある。
エリア別の料金傾向(例)
地域 | パーソナル料金(1回) | グループ料金(1回) |
---|---|---|
東京23区 | 8,000〜12,000円 | 3,000〜4,000円 |
横浜・大阪 | 7,000〜10,000円 | 2,500〜3,500円 |
地方都市 | 6,000〜9,000円 | 2,000〜3,000円 |
男性におすすめのピラティススタジオを一つ厳選!
男性におすすめのピラティススタジオを一つ厳選するなら、以下のスタジオを推奨します。
《basiピラティス》
👉 全国展開&男性利用者多数。質の高いレッスンと通いやすさで圧倒的支持!
特徴
- 全スタジオにリフォーマーなどのマシン完備(本格的に体を引き締めたい男性に◎)
- 男性インストラクター在籍で安心して通いやすい
- グループ/プライベート両方対応
- 全国40店舗以上展開で、東京・大阪・名古屋・福岡など主要都市にあり
なぜ男性におすすめ?
- 男性向けの体幹・筋力強化プログラムが充実
- 通っている男性の比率も比較的高く、「女性ばかりで浮く心配」が少ない
- 初心者から本格志向まで、段階的にレベルアップできる環境
料金目安(例:グループレッスン)
- 月4回:13,200円(税込)
- 月8回:24,200円(税込)
- 体験レッスン:2,000円〜
※料金・内容は店舗によって若干異なります。
まとめ
現在、完全な男性専用ピラティススタジオは少ないものの、男性向けプログラムや男性インストラクターのいるスタジオは増加中。
スタジオ選びでは「マシン完備」「プライベート対応」「男性比率」「アクセスの良さ」がポイント。
料金相場はパーソナルで1回7,000〜12,000円程度、グループなら2,500〜4,000円程度。
特におすすめは、全国展開の【basiピラティス】。男性向けプログラムが充実しており、通いやすく継続しやすい環境が整っています。
コメント